
Featureあまの動物病院の特徴

東京都立川市に位置する「あまの動物病院」では、動物たちが元気な時でも気軽に立ち寄れる”カフェ”のような動物病院を目指しており、犬・猫を中心とした診療を行っています。
また当院では、ご家族のご理解とご協力のもと、一緒に考え、相談しながら治療を決定する方針にしています。それは、私たちが動物たちと飼い主様が幸せに暮らしていくことをサポートしたいと考えているからです。どんなことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。
-
Point
01
飼い主さんが納得できる、
丁寧でわかりやすい診察当院では、動物の健康を守るために、
飼い主さんの不安や疑問に寄り添った
診察を大切にしています。
診察や治療の方針についてしっかり説明し、
納得いただいたうえで進めていきます。 -
Point
02
幅広い診療経験で、
動物に最適な治療を提案一般診療から外科治療まで、
診療について
幅広い診療経験を活かして、
それぞれの動物に
適した治療を提案します。
年齢や体調、生活環境に合わせた医療を
提供し、最良のケアを目指します。 -
Point
03
専門機関と連携し、
高度な医療にも対応より専門的な治療が必要な場合は、
大学病院や専門医療機関と連携し、
高度な検査や手術が受けられるよう
サポートしています。MRIやCT検査、
特殊な外科手術が必要な際も、
適切な診療プランをご提案します。
-
Point
04
動物のための
ペットホテル・トリミングを完備当院併設のペットホテルでは、
ペットホテル トリミング
スタッフが責任を持ってお世話し、
お預かりの様子をInstagramで
発信しています。
飼い主さんが安心して
預けられる環境を整えています。
また、トリミングは動物の負担を
最小限に抑えるよう工夫し、
健康状態を確認しながら施術を行います。 -
Point
05
動物に優しい環境づくり
動物たちができるだけ
医院紹介
ストレスを感じないよう、
犬と猫の待合室・診察室を分けるなど、
院内環境を整えています。
また、毎週火曜日の13時~16時は
「にゃんにゃんアワー」として、
猫専用の予約診療時間を設けています。
猫は環境の変化に敏感な動物です。
ほかの動物の気配が少ない時間に
診察を受けることで、
リラックスした状態で診療を受けられます。 -
Point
06
動物が楽しく通える動物病院
病院=怖い場所という印象を和らげるため、
当院の取り組み
「お散歩プログラム」を実施しています。
散歩のついでに気軽に病院に立ち寄り、
スタッフと触れ合うことで、
動物が病院に慣れやすくなります。
また、子犬向けの「パピーパーティ」
も開催し、社会性を育む機会を
提供しています。


Greetingご挨拶

ホームページをご覧いただきありがとうございます。院長の米田です。
当院は地域の皆様と大切な家族たちが楽しく、幸せに暮らせますように、診療やペットのお預かり、トリミングなどを提供しています。どなたにも気軽にご利用いただけますように、スタッフ全員が明るく丁寧であることを心がけ、説明のわかりやすさにも注意を払っています。動物たちの健康を守るには、日頃から飼い主様が知識を持って接することが重要です。
わからないこと、気になることがあれば、なんでもお気軽にご相談ください。
Attentionこんな症状はありませんか?
-
- 最近元気がない
- 食欲が無く、よく吐く
- 抜け毛が多い
内科
-
- 痛そうに動く
- 歩き方が不自然
- 座り方がおかしい
外科
-
- 眼が白い
- 目ヤニが多い
- 眼が充血している
眼科
-
- 皮膚の炎症
- 抜け毛が多い
- 痒そうにしている
皮膚科
耳鼻科 -
- 口臭が気になる
- 歯が汚れている
歯科
-
- トイレの回数が多い
- 水をよく飲む
- 尿漏れがある
腎臓
泌尿器科 -
- 苦しそう
- 息が荒い
- 眠れていない
呼吸器科
-
- 咳をする
- すぐに疲れる
- 呼吸が苦しそう
循環器系
-
- ワクチンを接種したい
- 定期健診をしたい
各種
予防検査 -
- 避妊手術を検討中
- 去勢手術を検討中
去勢
避妊手術
Instagramインスタグラム
Schedule診療のご案内
時間外診療、獣医師不在の日程は以下カレンダーを参考にしてください。
- ●午後診察時間診療不可
- ●午後休診
- ●獣医師不在(午後)
- ●午前診察時間診療不可
- ●終日休診
- ●天野先生出勤日